宅地建物取引士証(以下「取引士証」)の更新、新規交付(試験合格から1年以上、又は有効期限切れの方)を 希望される方は、和歌山県知事の指定する法定講習を受講していただく必要があることから、下記のとおり法定講習の受講をお申し込み下さい。
宅地建物取引士法定講習会の実施方法について
2019年度より、公益社団法人 和歌山県宅地建物取引業協会と公益社団法人 全日本不動産協会和歌山県本部は、ともに和歌山県知事から指定を受けて法定講習を実施する団体として、同講習の質の向上と円滑な実施を目指し、より受講しやすい講習会となるよう協力して開催しています。
講習案内から申込受付までを事務担当窓口の宅建協会が担当いたします。
受講票の送付、講習当日の運営、取引士証の交付まで、各講習担当が責任をもって実施いたします。
宅地建物取引士証(取引主任者証)の「更新及び新規申請」に伴う法定講習会の日程
講習日 | 会 場 |
講習担当 |
申込期間 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|
令和4年 6月22日(水) |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R4.4.15(金) ~ R4.4.28(木) |
【受付終了】 |
令和4年 7月21日(木) |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R4.5.20(金) ~ R4.6.3(金) |
【受付終了】 |
令和4年 8月24日(水) |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R4.6.10(金) ~ R4.6.24(金) |
【受付終了】 |
令和4年 9月2日(金) |
Big・U 研修室1 | 全日 | R4.7.1(金) ~ R4.7.15(金) |
【受付終了】 |
令和4年 10月21日(金) |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R4.8.19(金) ~ R4.9.2(金) |
【受付終了】 |
令和4年 12月22日(木) |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R4.10.21(金) ~ R4.11.4(金) |
【受付終了】 |
令和5年 |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R4.11.18(金) ~ R4.12.2(金) |
【受付終了】 |
令和5年 2月22日(水) |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R4.12.9(金) ~ R4.12.23(金) |
【受付終了】 |
令和5年 3月2日(木) |
Big・U 研修室1 | 全日 | R5.1.13(金) ~ R5.1.27(金) |
【受付中】 |
令和5年 |
ホテルグランヴィア | 宅建 | R5.2.3(金) ~ R5.2.17(金) |
【受付開始前】 |
※申込受付期間外のお申し込みは受付できませんのでご了承ください。
※定員になり次第締め切らせていただく場合があります。
講習のカリキュラム
10:00 ~ 10:30 | (受付) |
---|---|
10:30 ~ 11:10 | 「人権について考える」 |
11:10 ~ 11:15 | (休憩) |
11:15 ~ 12:05 | 「都市計画法・建築基準法について」 |
12:05 ~ 13:00 | (休憩) |
13:00 ~ 15:10 | 「重要事項説明に関する紛争事例について・土地及び建物についての権利関係等について」 |
15:10 ~ 15:15 | (休憩) |
15:15 ~ 16:25 | 「不動産に関する税制・税務について」 |
16:25 ~ 16:30 | (休憩) |
16:30 ~ 17:00 | 「宅地建物取引業法の概要」 |
17:00 ~ 17:05 | (休憩) |
17:05 ~ 17:45 | 「宅地建物取引士の使命」 |
17:45 ~ | (取引士証交付) |
講習までの手続き
● 申込に必要なもの ●
- 宅地建物取引士講習受講申込書
- 宅地建物取引士証交付申請書
- カラー写真3枚(縦3cm×横2.4cm)(申請書貼付分含む)
○裏面に取引士登録番号、氏名を記入
○無背景、脱帽、正面上半身(胸から上)で6ヶ月以内に撮影
○後日変色又は表裏が剥がれるような写真は不可 - 氏名・住所・本籍・従事先が変更されている場合は、資格登録簿変更登録申請書と必要添付書類
- 16,500円の振込用紙写し
申込に関する書式ダウンロード
宅地建物取引士法定講習受講申込書一式(講習会申込み専用・用紙サイズすべてA4)
申込手順(本人または代理人にて(委任状は不要))
-
- 受講料(12,000円)と県証紙代(4,500円)合計16,500円を指定する口座に振込んで下さい。
※振込先口座は本会までお問合せください。(振込手数料はご負担下さい。)
- 受講申込書に必要事項を記入して下さい。
- 取引士証交付申請書に必要事項を記入して下さい。
注1)「顔写真」を貼付して下さい。
- 氏名・住所・従事先等が変更されている場合は、資格登録簿変更届も記入し、同時提出して下さい。
- 上記1の振込領収書写しとともに上記2 ~ 3(2 ~ 4)の書類、顔写真2枚を宅建協会まで郵送して下さい。
※受付後講習担当より「受講票」を返送させていただきます。
※申込期限までに必着するようお願いします。
※ネット銀行での振込をご利用の場合、振込結果画面を印刷の上、同封願います。
※持参受付も可能です。
- 受講料(12,000円)と県証紙代(4,500円)合計16,500円を指定する口座に振込んで下さい。
問い合わせ先(申込先)
〒640-8323 和歌山市太田143-3
公益社団法人 和歌山県宅地建物取引業協会
TEL 073-471-6000
(受付時間)9時 ~ 17時半(土日祝を除く)